目次
坂ノ途中について
環境への負荷の小さい、持続可能な農業を広めるために活動している京都の""野菜提案企業""です。
坂ノ途中のお野菜の特徴
- 新規就農者がてまひまかけてつくるお野菜
- パートナーの農家さんのほとんどは新規就農者
- 彼ら/彼女らの野菜はとびきりおいしい
- チャレンジ精神あふれる農家さんに協力
- バリエーション豊かな野菜セットをお届け
化学合成農薬・化学肥料不使用。環境負荷の小さい農法で元気に育ったお野菜
栽培期間中、化学合成農薬や化学肥料不使用
農家さんは関西中心
京都をはじめ関西の農家さんの野菜を中心に扱っています
野菜を褒めてくださるお客さまも多く、産地を尋ねられる方もいらっしゃいます。下手にいじるより素材の味を活かした調理で野菜の個性が生きるようにしています。
イタリア料理店 イル チリエージョ 櫻井シェフ[/word_balloon]
化学肥料など外から投入するものを減らすと、栽培に時間はかかってしまいます。 手間がかかることも多いです。 ですが、その分じっくりと、味わいのつまった野菜が育ちます。 環境への負担の小さい栽培スタイルって、実は美味しい野菜を育てるための秘訣でもあるのです。